ナビゲーションをスキップする

患者様・ご家族様へ

ここから本文です。

健診ドックのご案内

その他 オプション検査も組み合わせることができます!

検査の組み合わせによっては同日に実施できない可能性があります。

眼圧検査(金額 900円程度)

眼球に空気を吹き付け、眼の中の房水の圧力(眼圧)を測定します。

緑内障など診断するために測定します。

骨密度検査(金額 4,000円程度)

骨の中にあるカルシウム・マグネシウムなどのミネラル成分が、どのくらいの量あるのか計測します。

ミネラル成分が不足してくると、骨がもろくなり骨折しやすくなります。

中高年以上の女性に多くみられる骨粗鬆症の早期発見に非常に重要な検査です。

便検査(2日法)(金額 1,300円程度)

便に消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。

大腸がんの発見に役立ちます。

マンモグラフィ(金額 6,180円程度)

乳房専用のX線検査です。

乳がんの早期発見に有効な検査です。

子宮頚部細胞診(金額 7,220円程度)

子宮頸がんの検査です。子宮頚部の細胞を採って調べます。

婦人科医師が行います。

喀痰検査(金額 3,520円程度)

痰を採取してその中に細胞や成分、あるいは細菌などが含まれていないかなどを顕微鏡で観察します。

肺や気管支などの呼吸器の異常を調べるのに有効な検査です。

腫瘍マーカー検査(金額 1項目3,000円・2項目5,000円・3項目以上6,000円)

体内に癌が発生した場合、健康時には見られない特殊なホルモンなどが血液中に増えることがあります。これらを測定することで、がんの経過や再発の確認に役立ちます。

・CEA(対象となる癌:胃癌、大腸癌など)

・CA19-9(対象となる癌:膵癌など)

・AFP(対象となる癌:肝癌)

・PSA(対象となる癌:前立腺癌)

※上記以外にも気になる検査等ありましたらお問い合わせください。

予約、ご相談、お問い合わせ

複数のドックを同日に受けて頂くことも可能です。

ドックをご希望の方は事前に必ずお申し込み下さい。

人数制限がある検査もありますので、お断りする場合もございます。

また、上記健診以外にも検査内容によっては検査可能です。

 

金額等の詳細については、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。

 

お問合せは

 ひだか病院 医事課 健診係   電話 0738(22)1111